
企画営業部 営業
2024年入社
- 入社のきっかけは?他社と比較して、パートナーズを選んだ決め手があれば教えてください。
-
ものづくりができる会社が良いなと思い、数社同じような業界の会社に応募しました。
パートナーズの面接は他の会社と比べてちょっと変わっていて、他の会社は人事の方や、営業部長、社長との面接だったのですが、パートナーズは部長だけでなく一緒に働く予定の方や、先輩となって直接教えてもらう予定の方が面接に参加していたので、社内のフラットな関係性が印象に残りました。
面接の時に、社内のショールームを見学しました。ショールームでは、最初に私の好きなテーマパークでよく見たグッズや、誰もが知っているゲームキャラクターのグッズに目を引かれました。その他にも動いたり光ったり、一目見ただけでは何か分からないような面白いおもちゃも多く置いてあって…
一般的にグッズ制作の会社はアクスタや缶バッジなどを作っている会社が多いのですが、パートナーズは幅広く仕事ができそうだなと思い、入社を決めました。
- 仕事内容、仕事のやりがいを教えてください。
-
社内の企画営業として働いています。化粧品ブランドのクリスマスコフレ用ノベルティの制作や、総合量販店でのプレゼントキャンペーンで配布するグッズ制作をしました。
ノベルティだけでなく、販売品として工具メーカーで手触りがモチモチした座れるクッションを作成したこともあり、幅広いアイテムで提案・作成しています。
自分の提案したアイテムが実際に商品化され、それが世の中に出回っているのを見た時にやりがいを感じます。
飲料キャラクターのぬいぐるみ制作を担当した時は、全国約2000店舗のスーパーマーケットの店頭に並んだので、反響も大きくて嬉しかったですね。
- パートナーズの魅力、強みは何ですか?
-
困った時に上司や先輩、他部署の仲間が一丸となってサポートしてくれることです。
何か問題が発生した時に、上司や先輩は叱責するのではなく、ここからどうしたらリカバリーできるのかを一緒に考えてくれます。そして、営業以外のメンバーも全員が協力的で、困ったときにすぐ助けてくれる方が多いです。
相談しやすく、挑戦に対して後押ししてくれる環境が強みだと思います。
- 今までで一番楽しかった仕事、やりがいを感じた仕事は?
-
化粧品ブランドのノベルティで、金属製のチャームを作りました。最初にお客様からイメージイラストをいただいてスタートしました。お客様のご要望に応えながら、イラストから実際の金属製の立体物として実現させるために、デザインの細部まで考えて調整する作業が最初は難しく感じました。平面のイラストをそのまま立体にしようとすると、うまく再現できない部分もあるので…
苦労して頑張った分、実際に形になった時にやりがいを感じました。
- 今までで一番大変だったことは?どう乗り越えた?
-
入社して初めての案件が、制作アイテム決定から納品まで1か月半という短納期案件でした…!知識がない中での挑戦だったのでとても苦労しました。お客様のご要望通りに制作すると納期に間に合わなくなり、一方で納期を間に合わせるために生産工場の担当者の言う通りにしすぎると、お客様のご要望と異なってしまう…、そんな板挟みの中で、バランスをとって良い結果となるように双方と交渉するのが大変でした。
そして、制作工程でミスが起こるとやり直しが発生し納期に間に合わなくなることもあります。スピード感だけでなく、ミスが起こらないようにとても気をつけなければいけない案件でした。
そのため、分からないところはどんどん先輩に相談し、お客様が何を求めているのかを自分なりに分析して、先手を打って動き、何とか納期に間に合わせることができました。
- 今後の目標を教えてください。
-
まだ入社して日が浅いので、覚えなくてはいけないことがたくさんあります。
どんどん仕事を覚えて、SNSでバズる商品を作れたらいいなと思っています!

- 求職者にメッセージをお願いします。
- 営業としてお客様の要望に対してスピード感を求められたり、臨機応変に対応しなければならない時もあったり、パートナーズで働くことは大変なことも多いですが、その分達成感も多い仕事だと思います。そういうところに仕事のやりがいを感じる方が向いているかなと思います。
ある日のスケジュール
9:30 |
出社 |
---|---|
10:00 |
生産の進捗確認 今日やることリストの書き出しなど |
11:00 |
お客様からの見積依頼を工場に送る |
12:00 |
お昼休憩(午後の準備のため、休憩室でお昼寝…。) |
13:00 |
サンプル確認 中国の協力工場から届いたグッズサンプルを確認します。 商談準備 書類作成や、社内に3Dプリンターがあるのでエンジニアにサンプルを作ってもらうこともあります。 |
14:00 |
商談 持参したサンプルを見てもらうことで、完成時のイメージがしやすくなり商談がスムーズに進むことも。 |
16:00 |
帰社 お客様からの依頼内容を工場に共有 |
18:30 |
退社
平日はすぐに家に帰って、22時には就寝しています。
|
採用に関するご質問など、こちらからお問い合わせください。
現在募集中の職種のご応募も受け付けております。
各種サービスやプロダクトに関することなど、お気軽にお問い合わせください。