消費者の“欲しい”をカタチにし、
長く愛されるオリジナルアイテムの
企画・生産・販売までをトータルで行っています。
おしゃべりみーちゃん
(音声認識人形シリーズ)
おしゃべりみーちゃん
(音声認識人形シリーズ)
2016年誕生、シリーズ累計20万体の販売実績を持った「おしゃべりみーちゃん」は、本当の4歳の女の子の声で会話ができる音声認識人形です。

おしゃべりけんちゃん
(音声認識人形シリーズ)
おしゃべりけんちゃん
(音声認識人形シリーズ)
2020年誕生「おしゃべりけんちゃん」は、本当の6歳の男の子の声で会話ができる音声認識人形です。前作の「おしゃべりみーちゃん」よりも年上のけんちゃんは、みーちゃんよりも色々なことができます。

しばいぬコウタ
(音声認識人形シリーズ)
しばいぬコウタ
(音声認識人形シリーズ)
アレルギーや住宅の事情でペットを飼えなくても生き物とのふれあいを楽しみたい方へ。
2021年誕生、シリーズ初の犬のぬいぐるみ「しばいぬコウタ」は、モードの切り替えにより本当の4歳の男の子の声と本当の犬の声でおしゃべりする音声認識人形です。

みけねこミミコ
(音声認識人形シリーズ)
みけねこミミコ
(音声認識人形シリーズ)
動物を飼いたくても飼えない方へ。
2022年誕生「みけねこミミコ」は、6歳以上のお子様も会話を楽しめるようになりました。本当の4歳の女の子の声と本当の猫の声でおしゃべりする音声認識人形です。

MeowEver
ミャウエバー
MeowEver
ミャウエバー
シリーズ1万体突破、まるでほんものの猫さんみたいなクッション。
ミャウエバーは、猫の鳴き声「Meow」と、常にを意味する「Ever」を組み合わせ、 “いつも猫といっしょ”という想いが込められています。

Mr.都市伝説 関暁夫の ザ・ヒューメイリアン
Mr.都市伝説 関暁夫の
ザ・ヒューメイリアン
Mr.都市伝説 関暁夫氏の持つ独自の世界観をゲームの世界へ落とし込んだ本格カードゲーム。

ショートショートnote
ショートショートnote
現代ショートショートの旗手、田丸雅智 氏監修。カードを組み合わせてエッセイなどの文章を書こう!

イングリ
イングリ
アナログゲーム系YouTuber『おはようボードゲーム』プロデュースの、ムリヤリ英語を叫ぶカードゲーム。

各種サービスやプロダクトに関することなど、お気軽にお問い合わせください。